資格・スクール

Z会小学生コースの評判まとめ!メリット・デメリットや口コミもご紹介します!

通信教育で有名なZ会を知っていますか?

Z会では幅広い学年に向けた学習サポートが評判を呼んでいます。

今回はZ会のコースの中でも、特に満足度の高い小学生コースに絞って調査しました。

「通信教育をさせたいけど結局どこがおすすめなの……?」「似ているサイトがありすぎて違いが分からない!」「Z会は聞いたことあるけど、実際どうなの……?」という人にもわかりやすくまとめました。

口コミや評判、それぞれのコースの特徴なども紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

Z会小学生コースとは?

見出し画像
会社名 株式会社Z会
事業内容 通信教育事業の運営
本社所在地 静岡県三島市文教町一丁目9番11号
電話番号 0120-79-8739
URL https://www.zkai.co.jp/el/

Z会は株式会社Z会が運営する、小学生から高校生に向けた通信教育サイトです。

CMなどでもおなじみのサイトではないでしょうか。

Z会は未来を生きる子どもに必要な「考える力」を学びの基準にしており、その実績から人気を集めています。

また、学年ごとに分けられた学習方法や時代に合わせた柔軟なシステムが魅力で、学びの目的に合わせたカリキュラムにより計画的な勉強をすることができます。

教材も豊富なので、「どこの教材を使えばいいかわからない……!」という人でも簡単に質の高い教材が揃えられますよ。

Z会小学生コースの特徴

見出し画像

ここからは、Z会小学生コースの特徴や強みを3つ紹介します。

  1. 学習習慣が身につく小学1・2年生コース
  2. 意欲を高める小学3~6年生コース
  3. 視覚的に学ぶタブレットコース

ほかの通信教育と比較して、特に感じた点をまとめました。

では、それぞれみていきましょう!

特徴①学習習慣が身につく小学1・2年生コース

小学1・2年生コースのカリキュラムの主な特徴は

  • 学ぶこと、考えることを楽しめる良質な素材 シンプルかつ良質な教材で学ぶ楽しさを感じられる・考え抜かれたカリキュラムが教科書を超えた力を養う
  • 自発的な学習習慣が身につく学習サイクル 無理のない学習量でフレキシブルに取り組める・わかりやすい学習サイクルが計画力を養う
  • 一人ひとりに合わせたきめ細やかな指導 同じ担任指導者が年間を通じてきめ細かに指導
  • 教科の枠を超えた力を養うオリジナル教材 教科を超えた多様な出題が幅広い思考力を養う

などがあります。

Z会の小学1・2年コースは、国語や算数と、理科社会の学習の土台をつくる「経験学習」の3教科がメインで、デジタル教材の英語とプログラミング学習もあるので、映像や音声を使って楽しく学習ができます。

特徴②意欲を高める小学3~6年生コース

小学3~6年生コースの主なカリキュラムの特徴は、

  • 品質にこだわり抜いた教材 考えることが習慣になる、厳選された良問/英語・プログラミング的思考など、未来につながる力も育成!
  • 寄り添う個別指導 毎月・各教科への添削指導/担任指導者が年間を通じて的確に指導
  • 学習への意欲を高めるしくみ 自己管理の習慣が身につく「学習カレンダー」/続ける楽しみになる努力賞制度
  • 公立中高一貫校への圧倒的合格実績 今年も合格者数過去最多更新!/5年生からは専科対策講座も充実

などがあり、無理のない学習スケジュールが魅力です。

特徴③視覚的に学ぶ小学生タブレットコース

小学生タブレットコースのカリキュラムの特徴は、

  • 品質にこだわり抜いた教材 一人ひとりに合わせた適切な出題/動きのある教材で視覚的な理解を促進
  • 学習習慣が身につく仕組み 自動スケジューリング機能で学習管理をサポート/ひとりでもスムーズに学習を進められる自動丸つけ機能
  • 保護者の方も安心のサポート 担任指導者が1年を通して子供の成長をサポート/「保護者アプリで」離れていても頑張りが見える

などがあり、初めてでも使いやすいです。

また、このタブレットコースではタブレット上で情報が管理されているので、学習カレンダーに曜日ごとの予定をいれると、専用学習スケジュールが届きます。

予定が変わった場合には自分で簡単に調整できるので、自由度も高くおすすめですよ!

Z会小学生コースのメリット・デメリット

見出し画像

次に、Z会小学生コースのメリット、デメリットを紹介します。

調べていくなかで、利用者側の目線から感じたことをまとめてみました。

これからZ会小学生コースを利用しようと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

Z会小学生コースのメリットとは?

新学習指導要領に基づいたプログラミング教育

2020年度から、小学校でもプログラミング教育が必修化されました。

それに伴い、Z会でも時代の流れに沿った学習方法を取り入れています。

Z会の小学生向けコースでは、1・2年生の間は身近な題材をテーマにした教材を、3~6年生では国語・算数・理科・社会などの教科学習の中での工夫した問題を組み込んでいます。
そして、「もっとプログラミング的思考を深めたい!」「深くまで学びたい!」という人に向けて、さらに専門的な講座もあります。
この講座ではロボット型教材などを使ってプログラミングをし、自由な発想でのアウトプットを重ねながら学ぶことができます。

もっと学びたい人に、目的別プラス学習

Z会小学生コースでは、4つのポイントに特化したプラス学習を行っています。

  1. 英会話 子ども専門の講師による1回25分のオンライン英会話。
    はじめてでも楽しく英語にふれられる工夫がいっぱいです。 パソコン・タブレットだけでなく、スマートフォンでも手軽に受講できます。
  2. プログラミング的思考 レゴブロックを使ってロボットにイメージどおりの動きをさせる経験を通じて、創意工夫や課題解決の力を養います。毎月届けられるテキストに沿って、レゴ®ブロックとiPadアプリを使って学習を進める講座です。
  3. 思考力強化「思考力」を養うのがこの書籍のシリーズです。
    元々、子供は「ちょっと解きごたえのある問題」が大好き。毎月お届けする通信教育の教材にプラスすることで、バランスよく思考力を強化できます。
  4. 最難関中学受験 本番当日、このギリギリの戦いを制するために開講したのが本講座。「良問のZ会」と「授業のエクタス」の両者がこれまで培ってきたノウハウを結集。
    絞り込んだ「合否を左右する問題」と実績ある講師の「解説」を、教室でライブにて、または、ご自宅でオンラインで受講できます。

 

Z会小学生コースでは、変化する時代のニーズにあわせて、Z会がいままで大切にしてきた「本質」を見失うことなく、新しい商品やサービスも追求しています。

未来に向け、さらなるレベルアップを志す人におすすめの学習プログラムです。

Z会小学生コースのデメリットとは?

Z会小学生コースは、ほかの通信教育と比べると少し高いという声がありました。

小学1・2年生の料金はコースによって異なりますが、

スタンダードコース 小学1年生/3,927円 小学2年生/4,301円

例に挙げるとこのような料金体系になっています。

コースそれぞれの詳しい内容やカリキュラム・料金は公式サイトにわかりやすく載っています。

たしかに、進研ゼミやスマイルゼミと比べると1000円ほど値上がりしますが、お得なキャンペーンや一括振り込みで割引もされるようなので、ぜひ調べてみてくださいね!

「入会を迷っている……!」という人は、Z会ならではのメリットとデメリットをしっかりと照らし合わせて、じっくり決めましょう。

Z会小学生コースの口コミ・評判まとめ

見出し画像
学校の授業の内容はもちろん、一歩先まで踏み込んで学べる教材に魅力を感じて受講しました。市販のドリルと比べて、Z会は解説が丁寧なので納得しながら解き進められますし、ハイレベルの問題は、苦戦した分、解けたときの達成感も大きいようです。
Z会から本人への連絡や課題の点数、スケジュールに沿ってちゃんと勉強しているのかが、すべてスマートフォンで確認できるので、親としては安心できます。取り組めていない時も、いつもなら口うるさくなるところを寛大な気持ちでそっとしておけます。また、親子でメッセージのやりとりができるのもいいですね。タブレットコースを始めてから、自主性が育ったように思います。
Z会はレベルが高いんじゃないかという不安がありました。実際に始めてみると予想通りレベルは高かったのですが、基礎からちゃんとステップを踏んで応用へと進んでいくので、無理なくレベルの高い問題まで行きつくことができます。教材が子どもの知的好奇心を引き出す構成になっているので、難しい問題であっても、すぐに諦めずに粘り強く考えるようになりましたね。
教材は良いが、アプリは使いづらいかも。PCやスマホがさくさく動くWiFi環境で非常に重く、かつアップデート時にどこをクリックしてもエラーになる不具合が頻発、アプリ自体が立ち上がらないことも多くありました。やはり便利でも難点はありますね。
学校より少し進んでいる。ワンランクアップしたいという人にはお勧めだが、勉強が苦手という人にはあまりおすすめできない。Z会に助けられている。
良問が多いところが、とても魅力的に感じています。そこをもっと活用できていたらつづけていたと思います。
ランクアップしたいという人におすすめです。なかなか難しい学習内容ですが、コツコツやる計画性がつきそうです

(口コミは自社監修・作成)

まとめ

見出し画像

いかがでしたか?

Z会小学生コースはひとりひとりの能力に合わせた学習カリキュラムが魅力で、「学校の勉強より少し先に進みたい!」「もっとランクアップしたい!」という人におすすめできる通信講座です。

また、教室も開講しており、「自宅だとなかなか集中できない……」という場合でも自分に合った学習方法を選ぶことができます。

資料請求で冊子のプレゼントも行っているので、もしZ会小学生コースへの登録を検討しているという場合は資料請求や問い合わせをしてみてくださいね!