未分類

ニューイングの評判まとめ!メリット・デメリットや口コミもご紹介します!

まとまったお金が稼げる代表的なバイトとして、治験バイトというものがあります。聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

新薬の開発のための臨床試験ですので、社会貢献をしながらお金を貰えるという治験バイト。

しかし、治験バイトと聞いて思い浮かぶこととしては「治験バイトのリスクは?ちょっと怖いかも」と思う方がほとんどかと思います。

本記事では、代表的な治験サイトであるニューイングについての口コミや評判をまとめながら、治験バイトについても紹介していきます。

ニューイングとは?

ニューイングとは、保健・医療や福祉の増進、および治験の啓発活動を行っているNPO法人(特定非営利活動団体)です。

名称 特定非営利活動法人ニューイング
所在地 〒192-0081 東京都八王子市横山町25番15号
創立年月日 2001年6月14日
公式サイト 公式サイトはコチラ

治験というのは、厚生労働省から治療薬としての承認を得るために行う臨床試験のことをいいます。

その治験の募集情報をまとめてくれている情報サイトがニューイングです。

募集地域としては、首都圏・東海・関西近畿・九州がメインとなっており、やはり首都圏の募集が多く見受けられます。

治験の内容にもよりますが、20歳~80歳の男女が対象です。実際に募集している案件には

  • 通院タイプ
  • 入院タイプ

の2種類があり、ご自身の生活に合わせて選ぶことができます。

ニューイングの特徴

ここではニューイングの特徴を3つ紹介します。

  1. 15年以上の実績を持つNPO法人である
  2. 治験だけではなく健康食品の試用モニターの募集もある
  3. いつでも募集している・人数上限が無い

それぞれを掘り下げてまとめていきます。

特徴1:15年以上の実績を持つNPO法人である

ニューイングの特徴として、健康増進普及活動・治験の啓発活動において、15年以上の実績があることです。

長年、治験に携わってきているので、安心・安全性は高いです。

ボランティア会員の登録者数も2020年現在で約10万人ほど居ます。もちろん登録は無料です。

ニューイングはあくまでも治験の情報提供のみで、実際の内容は各主催者に自ら確認してから活動します。

いきなり訳も分からない治験に応募するより、長年実績のあるニューイングに掲載されている案件から応募したほうが安全です。

また、2008年にはNPO法人として初めて情報セキュリティマネジメントシステムの国際認証であるISO27001を取得しています。

公式サイトに掲載する情報であったり、登録しているボランティア会員の情報をしっかり守るという意味でも、とても素晴らしいことですし、利用者としても安心できます。

特徴2:治験だけではなく健康食品の試用モニターの募集もある

ニューイングで取り扱っているモニターの募集というのは、治験だけではなく健康食品であったり、お薬の服用が無い案件もあります。

例えば、トクホなどの健康食品の有効性や安全性を確認する臨床試験などです。

ですので、治験の参加条件に合わなくても、こういった案件で応募することが可能です。

もちろん、協力費などは貰えますので、安心して参加することができます。

この場合ですと、通院検査であることが多く、女性や主婦でも取り組みやすい案件といえます。

万が一、治験に参加したことが原因で健康状態が損なわれることがあっても、製薬会社や医療スタッフが適切な治療・処置を行ってくれますし、必要に応じて補償が受けられますので、参加するまえに確認しておくと良いでしょう。

特徴3:いつでも募集している・人数上限が無い

ニューイングには1年を通して、いつでも案件があり募集をしています。

また、その1つずつの案件に人数の上限は無く、いつでも応募することが出来ます。

先ほどの振り返りになりますが、ニューイングで募集している案件には以下のタイプがあります。

  • 通院タイプ
  • 入院タイプ

通院タイプは、自宅から指定機関に行き、定期的に治験を行うタイプです。

治験薬を期間内に決められた回数服用し、治験を行います。

このタイプは、拘束時間が短いという点が特徴で、入院タイプよりかは楽です。

入院タイプは、一定期間の入院を要する案件となります。

一般的な病気や手術のときの入院と同じで、起床・食事や入浴・就寝時間などの行動が定められています。

ただしそれ以外の時間に関しては基本的に自由であることが多く、読書やテレビ・ゲームなどをして好きに過ごすことができます。

どちらのタイプでも、薬やサプリメントを服用することが多いため、事前に確認すると良いでしょう。

詳細ページ公式ページ

ニューイングのメリット・デメリット

さきほど挙げた特徴から見えてくる、ニューイングのメリット・デメリットを紹介します。

メリットやデメリットを把握したうえで、自分に合うかどうかを見極める必要があります。

ニューイングのメリットとは?

  • 首都圏・関西・福岡県の案件が多い
  • 健康体で時間に余裕がある方であれば参加可能
  • 治験に応募してみたいけど不安な方

まず、ニューイングに掲載されている案件の傾向としては、首都圏・関西が多く、次いで福岡県が多く見受けられます。

ですので、この地域に住んでいる方は応募しやすいです。

その他の地域ですと、北陸や東海の案件が若干あるように見受けられました。

また、健康体で時間に余裕がある方であれば、20歳~80歳くらいまで幅広く募集していますので、まとまったお金が欲しい方にはメリットといえます。

新薬の開発に貢献出来ますので、一種の社会貢献といえます。口コミでも、誰かの役に立てることへの充実度に関する書き込みが多く見受けられます。

お金だけではなく、貴重な経験が出来ることも、何かのプラスになるかもしれませんね。

ニューイングには15年以上治験の啓発活動を行ってきた実績がありますので、「初めての治験だけど少し不安……」「どうやって応募したらいいか分からない」などの不安を取り除いて利用できます。

ニューイングの利用も無料ですし、掲載する案件についても厳選していますし、応募して治験開始前にしっかりとした説明と医師のサポートが受けられます。

その安全性は会員数に現れています。実績のあるNPO法人が運営していることが、ひとつの安心材料となります。

ニューイングのデメリットとは?

  • 地方の案件が少ない・もしくは無い
  • 案件自体が少ない

首都圏や関西・九州以外の地域では、そもそも治験の案件が無い場合がほとんどです。

そのため、地方在住の方ですとなかなか治験に参加することが出来ません。

入院を伴う案件なら遠くても……と思うかもしれませんが、退院後に定期的に通院する案件もありますので、やはり遠いとお金もかかりますし大変です。

また、掲載されている案件の母数自体があまり多くないため、首都圏などに住んでいても自分の条件に合う案件があるとは限りません。

これに関しては、ニューイングだけでなく、他の治験サイトなどでも同様です。

詳細ページ公式ページ

ニューイングの口コミ・評判まとめ

ここではニューイングの口コミや評判についてまとめておきます。

(口コミは自社監修・作成)

社会に少しでも貢献したいと思い参加しました。

事前に分かりやすい説明等があり安心して過ごせました。

治験に参加してから、社会貢献について色々と考えるようになりました。

新薬を生み出すために必要な臨床試験に参加して、病気で悩む方の力になれたのかなと考えると嬉しいです。
病院での生活を通じて健康管理の大事さを改めて実感しました。

親切な対応と事前の説明で、不安感は全くありませんでした。

この薬を待っている方と社会に役立ったことを考えると、とても喜ばしいことです。

一般的に少し怖いと思われている治験ですが、事前に丁寧に説明してもらえたので安心して受けることができました。

定期的に健康状態のチェックができるので参加して良かったです。

初めて参加する治験に不安がありましたが、問題なく受けることが出来ました。

こういった経験は中々出来ないと思いますので、貴重な経験です。

治験に参加することを周りにに話すと「大丈夫なの…?」と心配されましたが実際はイメージと全然違いました。

院内も綺麗で明るく、薬を服用した後は身体に異常がないかしっかり検査して調べてもらえました。

新しい薬の認可を待っている人たちの明るい未来に貢献できて良かったです。

治験は入院中でもゲームや読書をしながら自由に生活できます。

ちょっと暇すぎるかなと感じることが結構ありましたが。

社会貢献が出来たことに喜びを感じたり、貴重な体験が出来たことに関する口コミが多く見受けられました。

また、協力費に関しても満足いく内容であることが分かりました。

一方で少し退屈な日々が続くことがあることの口コミも見受けられました。

まとめ

ニューイングのポイントについて再度まとめると

  • 15年以上の実績に基づく安心感と安全性
  • 健康食品の試用モニターの案件もあり
  • 初めての治験に参加する方にオススメ

貴重な体験が出来て社会貢献にも繋がり、協力費も貰えるということで人気の治験バイトですが、応募する際は是非ニューイングを利用することをオススメします。

公式サイトにも実際にニューイングを利用した方の口コミが掲載されていますので、そちらも参考にしてみてください。

ニューイングの公式サイトはコチラから