留学Debut は、海外留学を目指している女性が情報収集するときに活用すべき便利なサイトです。
留学Debut の特徴とその魅力について、実際にサービスを利用した人たちの口コミでの評判も交えて紹介します。
留学Debut を使って海外留学の情報を集めてみようかと考えている方は必見です!
留学Debut とは?
留学Debut は、株式会社ベーシックが運営する女性向けの海外留学情報サイトです。
希望の留学先や留学形態を入力するだけで、ニーズに合った留学を扱っている留学エージェントから無料でパンフレットを送ってもらうことができる便利なサイトです。
会社名 | 株式会社ベーシック |
所在地 | 〒102-0082 東京都千代田区一番町17-6 一番町MSビル1F |
設立 | 2004年3月 |
従業員数 | 140名(2020年4月30日現在) |
事業内容 | Webマーケティング事業・メディア事業 |
留学Debut の特徴
大手留学エージェントから個人でやっている留学カウンセラーまで、海外留学を志す人をサポートするビジネスは数え切れないほど存在しています。
各々どんな特徴があるのか、どんな留学スタイルを実現させてくれるのか、その中でどこを選ぶと安心なのか、留学準備をする人にとっては、知りたいことが山積み!
こうした問題を解決し、女性の留学をサポートするWEBサイト、留学Debutの特徴をまとめてみました。
1.海外留学に関するパンフレットを無料提供
留学Debutでは、興味を持った海外留学プログラムのパンフレットを無料で取り寄せることができます。
このIT時代に紙媒体のパンフレット?と思うかもしれませんが、実は海外留学情報に関してはパンフレットの方が使い勝手が良いのです。
多様化するニーズに応えるため、各留学エージェントでは様々な行先、期間、プログラムのコースを準備しています。
インターネットで各留学エージェントが設定している多種多様なプログラム情報を比較しようと思うと、かなり手間がかかり面倒です。
その点、パンフレットでは、重要なページには付箋を貼って、大事な個所にはマーカーで印をつけて、数社の情報を簡単に比べることができます。
留学Debut からのパンフレット請求方法はとても簡単。
「パンフレットをもらう」をクリックし、関心のあるものにチェックを入れて、お届け先の情報を入力するだけです。
全て無料ですので、どんどん請求してみましょう。
2.歴史ある大手留学エージェントと提携
海外留学では、ビザや海外旅行保険の手続き、航空券の手配、ホストファミリーや寮の決定など、出発前にやらなければならないことがたくさんあります。
こうしたサポートをお願いするのであれば、信頼のおける留学エージェントに頼みたいですよね。
留学Debut が提携しているイー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン株式会社、iSS国際交流センター、ウィッシュインターナショナル株式会社などは、留学ビジネスで30年以上の経験を持ち、多種多様な留学プログラムを展開しています。
初めての留学で不安な方は、留学先で実現したいこと、予算についてなど、各留学エージェントのカウンセラーに相談しながら、準備を進めることができます。
興味を持ったプログラムを見つけたらパンフレットを請求し、無料カウンセリングをお願いすると良いでしょう。
3.女性向けのプログラムが豊富
海外留学と聞いて思い浮かべるのは、大学留学や語学留学、ワーキングホリデーといったものが一般的だと思います。
留学Debut は女性の留学を応援しているので、他では見つけにくい女性向けの留学プログラムをたくさん扱っています。
せっかく海外に行くのだから、その国でしかできない習い事をしてみたい、海外で資格を取得したい、インターンシップに挑戦してみたい、などの希望を叶えてくれるプログラムを紹介しています。
例えば、「イタリアでジュエリー製作の勉強をする」、「インドネシアでバリニーズマッサージの資格を取得する」、「アメリカに看護留学する」など、ただ語学を習得するだけではない、充実した滞在や経験を提供してくれる留学エージェントを見つけることができます。
留学Debut のメリット・デメリット
どんなサービスにも強みと弱みが存在します。
留学Debut のメリット・デメリットを具体的に見ていきましょう。
留学Debut のメリットとは?
留学Debut のWEBサイトは、留学エージェントのパンフレットを提供することに特化しているので、シンプルな作りになっています。
その分、姉妹サイトの留学くらべーるやFacebookで詳細な情報を提供しているのが強みとなっています。
1.姉妹サイト”留学くらべーる”
留学Debut には、”留学くらべーる”という姉妹サイトがあります。
この留学くらべーるでは、海外留学に関し目的別、年代別、国別など、詳細な情報提供をしています。
例えば、南アフリカのような留学情報が多くない国やインストラクターの資格を目指すヨガ留学のように、通常の語学留学やワーキングホリデーとは一味違う留学スタイルについての情報も豊富で、これらの留学を扱っている留学エージェントを紹介します。
オーペアプログラムやバレエ留学など、長期滞在のものから、短期滞在で学べるメイクやアート留学など、パンフレットを見たくなるような個性的な海外留学プログラムについて体験談も含めて掲載しています。
留学Debutと同じように、無料パンフレット請求ができるようになっているので、興味をひかれたプログラムがあれば、どんどん資料請求してみると良いでしょう。
2.Facebookでの情報提供
留学Debut のFacebook は日々更新されているので、最新情報を入手することができます。
新しく募集が始まる海外留学プログラムや、締め切り間近のコースの告知の他にも、留学ローンやTOEICなどのテストについてなど、興味深い内容が溢れています。
紹介している留学プログラムについては、全て留学くらべーるのリンクが貼られていますので。Facebookの記事を読んで関心を持ったらすぐに取り扱いエージェントのパンフレットを請求することができます。
留学Debut、留学くらべーる、そしてFacebookはセットで活用することをお勧めします。
留学Debut のデメリットとは?
留学Debut は各留学エージェントの情報を提供するだけなので、その後のフォローはそれぞれの留学エージェントが行います。
留学Debut で紹介している留学エージェントは、どこも歴史あるしっかりしたところばかりですが、自分たちの留学サービスをよりよく理解してもらいたいという気持ちから、何度もサービスの説明をされる場合があるようです。
パンフレットをもらうだけで良かったのに、電話での説明や別のコースの紹介を積極的に行われるなどの状況が発生して、対応するのが面倒になったという声も聞かれます。
留学Debut の口コミ・評判まとめ
では、実際に留学Debut を利用したユーザーの口コミを見てみましょう。
留学Debut は、面倒くさがりの自分には合っていました。たくさんの情報を1つのサイトから得られるので、便利だと思いました。
WEBサイトより、Facebookの方がアップデートも多く留学に関する情報が充実していて有効活用できました。
留学Debut は、”留学くらべーる”というサイトと連携していて、そちらの方で国別やタイプ別の留学情報を見ることができて良かった。
留学Debut のせいではないと思うのですが、パンフレットを請求した留学エージェントから勧誘の電話がしつこくかかってきて面倒でした。
今まで何かを調べたりするときは、もっぱらネット情報ばかりだったのですが、留学情報に関しては留学Debut でパンフレットをもらうことで、各社を比較検討しやすかったです。パンフレットを見た後でサイトでも確認するようにして、しっかりとした下調べをすることができたと思います。
ひとつの留学エージェントが様々な海外留学のコースを扱っているので、パンフレットをもらってじっくり読むことができて良かった。
留学Debutでもらったパンフレットの留学エージェントを使って留学しました。費用は少し高めだったかもしれませんが、すごく良い体験ができ、英語力も伸びたと思います。
女性向けということなので、留学Debut で情報を集めました。姉妹サイトの留学くらべーるというところを見ると、エステ、フラワーアレンジメント、メイクなど、興味深い留学体験ができそうなものを扱っていて、女性ならではの留学ができそうだと思います。
(口コミは自社監修・作成)
海外に目を向けている女性たちは失敗しないように情報収集も積極的に行っています。
留学Debut は、効率的に情報を入手できる便利な手段のようですね。
まとめ
いかがでしたか?
貴重な時間とお金を使って海外留学するのですから、留学エージェント選びに失敗しないようにしたいですよね。
そのためには海外に出る前に、日本でしっかりと情報を集めて、計画を立てることが大切です。
数多くある留学エージェントの中から自分が目指す海外留学を実現させてくれるところを選ぶために、留学Debut をぜひ活用してみてください。