介護の仕事は、これからも社会になくてはならない大切な仕事です。決して簡単でも楽でもない介護の仕事には、職場の環境や働きやすさが重要。よりよい職場を見つけて転職したいものですよね。
1人で求人情報を探すだけでは、なかなか情報が集まらず、本当に知りたい詳しい事情などはわからないことがほとんど。
この記事では、そんな介護職の人の転職をサポートする「ココカイゴ転職」を紹介。その特徴やメリット、利用の流れなどを解説していきます。
ココカイゴ転職とは?
ココカイゴ転職は、大阪で2019年に創業した株式会社エングラムが運営する介護専門の転職エージェントです。転職サービスの中でもかなり新しい部類に入りますが、厚生労働省認可の介護求人専門サイトとして着実に転職成功事例と実績を築きつつあります。
サービス名 | ココカイゴ転職 |
---|---|
対応エリア | 関西エリア(のちに全国へ展開予定) |
拠点 | 大阪 |
運営会社 | 株式会社エングラム |
ココカイゴ転職の特徴
介護職の求人多数
ココカイゴ転職では,主に以下の職種の求人を扱っています。
- 介護士・ヘルパー
- ケアマネージャー(介護支援専門員)
- 生活相談員
- サービス提供責任者
- 看護助手
- 理学療法士(PT)
- 作業療法士(OT)
- 言語聴覚士・言語療法士(ST)
- 栄養士
- 調理師
- 管理職
独自のインタビューによる「ココだけ」の情報が満載
求人情報には待遇などの条件面が記載されているものの、具体的な仕事内容や職場の雰囲気、将来的なキャリアパスといった情報は「入社してみないと分からない」といった面もあるのが実情です。
そこで、ココカイゴ転職では採用担当者への独自インタビューを実施し、企業の理念や職員のキャリアパスといった本質的な情報を発信しています。イメージ画像ではなく実際の職場の画像を数多く掲載しており、実際の職場の雰囲気やイメージが伝わりやすいよう工夫しているのも特徴です。
こうしたていねいな取材によって、転職者が入職後にミスマッチを経験するのをできるだけ防ぎ、長く定着して働くことができるよう支援しているのです。
独自インタビューや実際の職場画像は他の転職サービスではなかなか見られないため、ココカイゴ転職を利用することでより詳細な情報を得られるのは大きなメリットと言えます。
キャリアパートナー(アドバイザー)は介護資格保有者
サポートをしてくれるキャリアパートナー自身が介護資格を持っているというところもポイント高し。
なにより仕事の苦労や職場への要望など、気持ちを理解してもらえるのは大きいです。具体的な希望も、知識があれば話が通じやすいですよね。
ココカイゴ転職のメリット
厳選&非公開求人が多い
日勤・常勤・高給与・管理職求人など人気の求人が多数あります。
応募フォームはチャット形式で簡単
LPはチャット型で、1分程度で完了します。かんたんに条件入力ができるところも強みです。
「無資格」でも利用可能
ココカイゴ転職は資格を持っていないくても利用できます。
ココカイゴ転職は,特に無資格・未経験求人を多く扱っているので,積極的に活用しましょう。また,前述の『キャリアアップ応援制度』もあるため,無資格・未経験で働き始め,働きながらキャリアアップを目指すのもオススメです。
ココカイゴ転職の口コミ・評判
介護職 / 30代 女性のクチコミ
担当の人に相談しやすかった総合満足度4.5点
キャリアパートナーの対応5点
介護業界に特化しているので、
キャリアパートナーとのやりとりが
スムーズでよかった。また、自分も知らなかったことも
教えてもらえたし、こちらの
こだわりもヒアリングして
もらえたので相談しやすかった。
引用元 公式サイト
まとめ
経験者には、インタビューが詳しくて、キャリアパートナーがオススメできる求人を厳選して掲載しています!
例えば、他社にはない高給与求人や管理職求人など。
サイト公開していない非公開求人も豊富です!
未経験の方には、キャリアパートナー全員が介護資格保持者なので、無資格・未経験の方も安心して相談できます!
またキャリアパートナーが長く働けると判断したものを紹介してくれるので、初めてお仕事探しをされる方にもオススメです。
ココカイゴ転職を活用することによって、疑問や不明点を解決してすっきりした状態で新たなスタートを切りましょう。