資格・スクール

スタディサプリの効果は?口コミで分かった人気の理由

子供にスタディサプリで自宅学習させたいけれど、評判悪いのかな?と不安になっていませんか?

他の通信教材などとどう違うのかも知りたいですよね。

このページでは、Twitterやアプリストア、Yahoo!知恵袋などから口コミを集め、スタディサプリの評判を分析した結果をご紹介します。

スタディサプリのメリット・デメリットや疑問点も詳しく解説していきますので、最後までご覧くださいね!

スタディサプリのデメリット

親視点のデメリットです。スタディサプリは過去の授業、これからの授業も全部受けることができるメリットがあるんです。でも子供のやる気次第ってところがネックになります。

やる気がないときには週間で全く使わないことも

夏休み期間は、学校の宿題や遊びに夢中でスタディサプリを使った形跡がありませんでしたよ。スタディサプリは保護者用メールアドレス宛に「日刊まなレポメール」、「週刊まなレポメール」で動画の視聴時間や問題正答率などを報告してくれる機能があります(追加負担はありません)。8月は0時間でした。あぁー勿体ない。って思いますよね。

 

本当に理解しているの?垂れ流しで観ているだけじゃないの?

スタディサプリの授業は早送りで視聴することができたりします。子供はいつのまにかこの早送り機能を使って学習に取り組んでいました。
本当に聴いているの?わかっているの?と疑いたくなりますよ。

 

効果がわかりにくい。

これは塾に通う子供の親も同じ悩みを抱えているかもしれないポイントですが、効果がわかりにくいってところがあります。
成績がよくなったのは神授業のおかげなのか、学校での何かしらの変化での影響なのか、成長の影響なのか、本当のところがわかりませんよね。

 

神授業はとても丁寧な教え方なので、ちゃんと聴いていれば理解しやすいと思っています。

 

何度か、やらないならスタディサプリやめるよ?って伝えたことがありますが、いつも回答は「ちゃんとやるからつづけさせて」でした。

スタディサプリのメリット

親視点でのメリットは負担が少ないところがやはり魅了ですね。毎月クレジットカードに請求される金額は1,058円(税込)です。ただ価格改定でこれから始める方は月額2,178円(税込)です。

 

月額2,178円(税別1,980円)で塾より断然安い!

入塾金は不要ですし、無料のテキスト(PDF・電子媒体)もあります。小学4年~高校3年までの神授業見放題は、本当です。基本レベルと応用レベルの授業があって、本人のレベルにあった授業を受けることが出来るので積極的に学習するお子さんならすごいお得だなぁって感じます。

 

通わなくてもいい。いまあるPC、タブレットやスマホで授業を受けられる。

通う時間が不要なのは親・子供双方の時間の節約につながりますね。車の事故にあってないよねと救急車の音を聞くたびに不安になる心配もありません。
また古いiPad2とかでも授業を受けることができますし、コスパのいいAmazonのタブレットでも授業を受けることが出来ます。

 

子供の疑問に答えてくれる

ここがわからないっていうポイントは、軽く説明した後に「神授業で確認してみたら?」で済みます。今どきの教え方で詳しく丁寧に説明してくれているのでとても楽です。「あぁー、そういうことか」って子供が理解してくれますよ。

 

動画で授業ってどうなの?苦手な部分の克服にはとても強い味方になると思います。
テキスト教材は、ちゃんと向かい合ってくれない気がしているので動画っていいって感じます。

スタディサプリ公式サイトへ

子供の感じているスタディサプリの意外なポイント

勉強してる子供にスタディサプリってなにがいいの?って聞いたことがあります。
理科の授業がいい。実験と神業がすごい。説明もとってもおもしろい。
国語の授業もいい。教科書にはない講義が面白い

スタディサプリの良い評判

スタディサプリの評判をTwitterや公式アプリストア、Yahoo!知恵袋で集めました。

良い評判には次のようなものがありました。

  1. 苦手な勉強が楽しくなった!
  2. スマホで授業を受けられる手軽さがいい
  3. 授業が分かりやすく、面白い
  4. 視聴速度を変えられるのが嬉しい
  5. 学校の授業の補完になる
  6. 自由に学びたい講座を受けられる
  7. 量のわりに費用が安い

内容に分けて口コミをご紹介します。

スタディサプリ公式サイトへ

1.苦手な勉強が楽しくなった!

まずは「苦手な教科も分かるようになった」「楽しい!」という良い評判です。

 

 

 

以前から英語がものすごく苦手で英単語を読むだけで吐き気がしていたのですが、スタサプを入れて勉強していくうちにどんどん英語が分かるようになっていき、8割取れるようになりました\(^ω^)/

引用元:app store

休校中に始めた人も多いようですね。

授業や教科書では分からなかったところもできるようになり、勉強を「楽しい!」と思えるようになることは成績アップへの大切な第一歩になるでしょう。

2.スマホで授業を受けられる手軽さがいい

続いて、スマホでも授業を受けられる手軽さに対する良い評判です。

スマホで受けられるため、通学中や旅行中にもイヤホンをつければ、ちゃんとした授業が受けられるので非常に満足。

引用元:app store

電車に乗っている時でも講義を見れるし、確認テストがあり、定着度も確認できて素晴らしいです。

引用元:app store

授業は分かりやすく学校以上に理解できます。 また、動画は、ダウンロードを出来てどっかに行った時にも授業がみれてとても良いです。

引用元:google play

 

授業動画はスマホにダウンロードできるので、通信量も気にせず好きなところで見られるのが嬉しいですね。

自分の好きな時間・場所で、やる気になった時に勉強できるのはとても大きなメリットです。

3.授業が分かりやすく、面白い

スタディサプリの良い評判には、「授業が面白い」「分かりやすい」というものがとても多くありました。

 

 

 

はっきり言って最高です。先生方ものすごく分かりやすいです。大手の某塾よりはざっと50倍くらいは分かりやすいです笑

引用元:app store

中でも英語の関先生の授業は特に分かりやすいと評判が良いです。

小学、中学講座の授業も一部が公式サイトから見ることができます。

 

学校の授業も全部これでいい」という声も出るほどで、分かりやすさは間違いないようですね。

4.視聴速度を変えられるのが嬉しい

スタディサプリの動画が視聴速度を変えられるところにも良い評判が集まりました。

 

書くのが追いつかない人など、遅めが合う人には小学校の先生はいいと思いますが、私は早めがいいので、そういう人は倍速にしたらわかりやすいにちょうどいいのでいいです!

引用元:app store

0.5倍速や2倍速の他に、1.25倍速や1.75倍速、0.75倍速など種類が豊富なのでめちゃめちゃ助かる。

引用元:google play

動画サイトのように視聴速度を変えられるので、ちょっと遅く感じて見る気をなくす、早口で追いつかないということはありません。

5.学校の授業の補完になる

スタディサプリは学校の授業を補うのにちょうどいいという良い評判もたくさんありました。

 

私の行っている学校はとにかく勉強学校で授業のスピードも早く授業であまり理解できていないところが多々あります。でもその時にこのアプリを使って電車の中で見たりすることで理解ができます!

引用元:app store

塾で取れない分の授業を補おうと思って始めたのですが、始めると集中できて便利です。

引用元:app store

普通に授業聴き逃したりしたらこれ使うと別に授業要らなくねってなります。

引用元:google play

単元ごとに細かく内容が分かれているので、授業の進度に合わせて自分の見たいところをピンポイントで見ることができ、しかも分かりやすいので授業の補完にピッタリです。

6.自由に学びたい講座を受けられる

自由に学びたい講座を受けられるところも高い評判が多い点です。

 

学年の縛りがなく、自由に自分の学びたい講座の授業を受けられるところがとても気に入っています!学校の教科書順に配信する講座や定期試験対策、基本・応用と個人のニーズに合った講座が見つかります。

引用元:app store

学年の縛りがなく、自由に自分の学びたい講座の授業を受けられるところがとても気に入っています!学校の教科書順に配信する講座や定期試験対策、基本・応用と個人のニーズに合った講座が見つかります。

引用元:app store

講座のバリエーションも多く、自分に合ったレベルのものを自由に受講できます。

引用元:google play

自分の学年だけでなく、どんどん先に進んだり何年も戻って復習したりすることができるので、得意を伸ばして苦手を克服しやすいですね。

7.量のわりに費用が安い

スタディサプリのコスパの良さにも良い評判が集まっています。

 

 

 

東進では1講座につき7万するがスタサプは講座関係なく月1万(合格特訓コース)で受験のサポートのチューターさんまでついてくる最高!

引用元:app store

(2000〜)10000円でわかりやすい講義が全科目見れるし、コーチに相談もできる。コーチは返信早いと数分で返ってくるし関係のない参考書、大学の過去問の質問もできるし最高である

引用元:app store

全ての学年の講座を視聴することができて月額約2千円は、塾や他の通信教材と比べてもかなり安いですが、内容にも満足していてコスパの良さを感じられるようです。

スタディサプリの悪い評判・口コミ

スタディサプリには悪い評判もありました。

  1. やる気が続かない
  2. 不具合が多く、うまく使えない
  3. 費用が高いと感じる
  4. 授業が難しすぎる
  5. コーチに魅力を感じない

内容に分けて、口コミをご紹介します。

1.やる気が続かない

スタディサプリではやる気が続かないという悪い評判がいくつかありました。

 

 

モチベーションがない日は全然やってない

引用元:google play

塾に行ってその間は勉強するというスタイルではないので、やはり自発的に勉強するモチベーションを継続するのは難しい人もいるようです。

2.不具合が多く、うまく使えない

アプリの不具合が多く、上手く使えないという悪い評判もありました。

 

 

そちらのアプリをオンライン授業の教材として使ってるのですが、アプリを起動する段階で落ちます。とにかく落ちます。

引用元:app store

アプリが落ちる、読み込みに時間がかかり過ぎるという声が多くありました。

解決済みですが、一時期、アプリに開発者コードが表示される不具合もあったようです。

3.費用が高いと感じる

費用を高いと感じる人もいるようです。

 

 

 

塾と併用の場合や、中学生の個別指導コースや大学受験生の合格特訓コースで月額約1万円となると、無料の動画サイトで見られるものを探したほうがいいのでは…と思ってしまうのかもしれませんね。

4.授業が難しすぎる

スタディサプリの授業は難しすぎるという悪い評判もありました。

 

一度中学校の英文法の参考書を読み、それに対する基礎的な問題集をやって、英語の基礎力をつけるところから始めた方がいいです。そのあとスタディサプリの方がいいですよ。

引用元:Yahoo!知恵袋

 

自分で視聴する動画を選ぶスタディサプリでは、レベルに合ったものを見つけるのが難しいという側面もあるのでしょう。

5.コーチに魅力を感じない

大学受験講座の合格特訓コースでは担当のコーチがつきますが、このコーチに魅力を感じないとの悪い評判がありました。

合格特訓コースの利点といえば、コーチに質問できるという点が大きいと思いますが、コーチの返信は1日に1回程度でこの程度では月に1万円も払う意味がありません。

引用元:app store

現在コーチの方とやり取りさせていただいているのですがチャットの返信欄が謎に長く伸びて、コーチの方のメッセージを見ながら文字を打つことができません。

引用元:app store

先月から利用しているのですが、コーチが使い物になりません。 コーチが勉強計画などを立ててくれるものだと思ってい たのですが、じゃあ早速1週間の勉強計画を立ててみよう!とこっちに丸投げでした。しかも、特にアドバイスもなく、その調子で頑張ろう!とだけ。

引用元:Yahoo!知恵

質問しても返信が遅い、内容に満足できないなど、月に1万円も払う価値を感じないという厳しい声が多くありました。

スタディサプリ公式サイトへ

【まとめ】いつでも始められるスタディサプリで、新たな学習方法を試そう

このページではスタディサプリの評判をTwitterやアプリストアなどから集め、良い評判と悪い評判に分けて詳しくご紹介しました。

スタディサプリはスマホ一つで始められる、新しい学習教材です。

その講座は分かりやすいと評判が良く、小学生から社会人まで多くの人が学んでいます。

新しい学習方法「スタディサプリ」をあなたのご家庭でも始めてみませんか?